HbA1cが高めと指摘された方へ
健康診断などで「HbA1cが高めですね」と言われたことはありませんか?
HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)は、過去1〜2か月間の平均的な血糖の状態を反映する数値です。糖尿病の診断や治療の経過を見るうえで、とても大切な指標です。
HbA1cの値が高めということは、「今は症状がなくても、将来糖尿病になる可能性があるかもしれませんよ」という体からのサインかもしれません。
当院での詳しい検査
当院では、HbA1cが気になる方に対して、
- 詳しい血液検査(血糖値、インスリン分泌の状態など)
- 食事や生活習慣の見直し
- 必要に応じた医師のアドバイスや治療のご提案
を行っています。
「まだ糖尿病じゃないけれど少し心配」「このままでいいのか不安」という方も、予防のための第一歩として、お気軽にご相談ください。